看護部長・認定看護管理者福井 智賀子
済生会奈良病院は、急性期一般病棟と、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、院外には訪問看護ステーション野の花がある地域密着型の病院です。今後は更に地域包括ケアシステムにおいて地域で中心的な役割が増えると考えています。
病院の理念にある『心ある医療』を実現するため、『こころと心をつなぐ』をキャッチフレーズで、職員個々がお互いを認め合い、こころを一つにして、患者さんに寄り添い『こころ』を通わせたケアが提供できるように努めています。
私は看護職員には、相手を思いやる心、親切であること、優しく温かい、人間としての成長ができる人であって欲しいと思ってます。
現在当院では、お互い助け合い精神を持ち応援機能を使って、外来や中央部門からの病棟応援や病棟から外来・手術室への応援などを実施しています。
若い力(新卒看護師)も増えてきて職場の活気も見られ、笑顔があふれています。
教育には特に力を入れ、今年度から学研ナーシングサポートを取り入れ、看護職が全員勉強できる環境が整ったと思います。新人教育にも力を入れて、特に一人一人に合った教育・指導・相談体制が整っていると思います。 看護の質向上において欠かせない存在である認定看護師は、現在3専門領域(緩和ケア看護・皮膚排泄ケア看護・がん化学療法看護)にて、院内外で活躍しています。当院は認定看護師への道を支援できる体制もあります。
私たちが大切にしていること
患者さんを大切に思い、安全な看護を提供する。
奈良県奈良市八条4丁目643番地
TEL:0742-36-1881(代)
copyright(C)SAISEIKAI NARA HOSPITAL all rights reserved.